←有り得ない偶然 もくじ


+ 有 り得ない偶然 +
- 黒子のバヌケ -




【花宮の悲壮( )日記】 ※略して「花悲壮」
+あらすじ+
黒子のバヌケ
夢主1は花宮に。夢主2は火神に成り代わった。

この世界、少し変わっている。なんと狂った思考回路のトリップ夢女がまさかの主人公だった!?
火神を手に入れ、あげく自分がヒロインになるために花宮をおとしいれようとたくらむ夢女だったが、この世界の花宮も火神も成り代わりときている。しかも原作とは逸脱した世界。なぜならプチ不幸体質な夢主1と前世の能力をフル完備で引き継いでいる夢主2が世界をかき回し中。宮地と花宮は幼馴染だし。
はたして主人公のはずの夢女の目的である「花宮を悲壮感におとす」なんてことは可能なのかwww
夢女の未来はいかに!?



Lastup 2025/8/24.「原作より花宮と:入れ替わり編」




<Main Story>
《本編》
序章 / / 閑話 / / / / 後日談 (完)

PageTop↑

《外伝》
[主人公でない人々の短い話]


■Side 第三者:
01/ 02/ 03/ 04/ 05/ 06/ 07/ 08/ 09/ 10/ 11/ 12/ 13/ 14/ 15/
- - - - -

■Side 夢主1:
01/ 02/ 03/ 04/ 05/ 06/ 07/ 08/ 09/ 10/ 11/ 12/ 13/ 14/ 15/ 16/ 17/ 18/ 19/
- - - - -

■Side 夢主2:
01/ 02/ 03/ 04/ 05/

PageTop↑

《外伝》
[主人公でない人々の長い話]

◆ホラー編:
01 / 02 / 03 / 04 / 05 リンク修正中…
- - - - -

◆WC編:
00 / 01 / 02 / 03 リンク修正中…

PageTop↑

《外伝》
[原作より花宮と]

◆入れ替わり編:
01/ 02/ 03/ 04/ 05/ 06/ 07 (完)
- - - - -

◆その後:
01 / 02 / 03 / 04 / 05 リンク修正中…
- - - - -

◆SS:
01 / 02 / 03 / 04 / 05 リンク修正中…

PageTop↑






【花火乱舞】 ※略して「ハナビラ」


◆黒バス→刀剣乱舞
「花悲壮」の続き。
・花宮と火神が審神者になる。

火神として就職先が決まったとほっとしていたら、なんとそこは西暦2205年の未来の世界。 だがこの未来、なんと別世界時空からやたらと誘拐しまくって審神者を生み出していたことが判明。つまり未来じゃない!別世界の未来だった。それでもなんだか楽しそうなので、歴史を守るのに力を貸すことに決めた火神成り代わり夢主。 まずは“見習い”としてある本丸に配属されるが、そこにいたのは、花宮こと夢主1だった!
「そういえば先輩、去年政府に就職したとか言ってから姿が見えないと思ったらこんなところに拉致されてたんですね」
『自分の中ではもうそれ何年も前のことなんだが…』
「…時空ゆがんでません?」
『これだけ別世界から審神者呼び集めてちゃぁそうもなるだろうよ』
- - - - - - - - -

[本文]
【SS】 花火刀剣演練編
【設定】 新たな設定が浮かんだ
花宮字と刀の出逢い(初期刀)
花宮字と刀の出逢い(堀川&兼定)
花宮字と刀の出逢い(山伏)
花宮字と刀の出逢い(三日月)
花宮字と刀の出逢い(鶴丸)
花宮字と刀の出逢い(小狐丸)
花宮字と刀の出逢い(江雪)
【設定】 新たな設定 2
ブラック疑惑
見習いがくるってよ
桜前線!注意報?! (side火神)
君に決めた! (side火神)
改めまして。花宮本丸刀剣男士! (side火神)
この勘違いは加速する(笑)
この勘違いは加速する(裏)
大神サマの演練!僕らは審神者だ
かがみん審神者になる
テイルズランブ
短刀といえど刀ですから
乗っ取られたのはなにか?

PageTop↑





 




<IF Story もしもの世界線>

【打上げ花火は鬼をも焼く】※略して「オニヤキ」

◆「ハナビラ」→鬼滅の刃
「ハナビラ」の外伝。

※これは有り得たかもしれない「もしも」の話。
審神者だった二人は、ひょんなことから過去の世界に飛ばされてしまう。
1『おのれ発明馬鹿どもがぁ!』
2『まぁおちついてくださいよ先輩w』
しかし夢主二人が落ちた先は、二人がいた地球とは別の世界。なんと本物の鬼がいたし、二人の目の前で残虐非道な食事をしている最中だった。
即座に刀剣男士を喚ぶも何かが邪魔をしているらしく顕現されない。ならば自分でやるしかねぇだろう!と殺意高めな審神者と戦闘審神者が武器を手にしようとしたところで……鬼に襲われかけた(とはいえ殺そうとしていたのは夢主たちのほうw)二人の前に隊士が駆けつけたことで助けられた。
そして元の時間軸からの救助をのんびり待つ二人だったが、なぜかどんどん原作に巻き込まれていくはめに。キレた者、意気揚々とした者、後に鬼の殲滅にのりだすのだった。
- - - - - - - - -

[本文]
01 / 02 / 03 / 04 / 05 リンク修正中…

PageTop↑



【曇天に花火を打ち上げろ!】※略して「ドンテンウチ」


「花悲壮」→刀剣乱舞
「ハナビラ」にたどり着かなかった別の未来線。
・転生、刀剣男士に転生。

※これは有り得たかもしれない「もしも」の話。
花宮と火神成り代わりの二人が刀剣として平安時代に生まれた。
夢主1は五条の大太刀(?)。夢主2は三条の太刀だ。
なんだかとても火神と花宮要素をのこしたままな二人は、刀剣として年月を経て2xxx年、刀剣男士として顕現する。
夢主1は大太刀とはいうが、じつはその本体は大太刀に隠された短刀だ。隠し刀が本体なせいで、スペックがおかしすぎて、刀剣男士と派遣されても審神者のシステムにエラーが多発してしまう!?だが本体を開放すると男士のヒトガタまで小さくなってしまうので、本体のことは決して口をわらない夢主1。おかげで政府は頭を抱える結果に。それをのんびり笑いながらみている個人宅の守り刀をしていた夢主2。夢主2は「平安おじいちゃん要素全くない刀なんですがぁ!?」と審神者を驚愕させる日々。なぜなら夢主2は主夫にして、めっちゃ食べるし、めっちゃ英語もしゃべるし、めっちゃバスケを押してくる(笑)
そんなハチャメチャな夢主たちが顕現したの は、なんとブラック本丸だった。
さぁ、今日も夢主1と夢主2と一緒に審神者たちを翻弄しよう(笑)。
- - - - - - - - -

[本文]
01 / 02 / 03 / 04 / 05 リンク修正中…

PageTop↑







←有り得ない偶然 もくじ