【SS-13】 色気についての考察 |
→ 詳細設定 ※魔法の国(字の世界)…漢字名称 ※魔法のない国(零の世界)…カタカナ名 <霜月シュン> ・本名「零」 ・魔法のない世界の、隼成り代わり主 ・【ものの怪】の薬売りの弟子→【P4】主人公成り代わり→一つ前の世界は【黒バヌ】の火神成り代わり ・前世の影響で大食い ・口調、行動がまんま「火神」な外見隼 ・犬嫌い ・怪奇現象を呼びやすい体質のため、イメージすると異世界へのゲート(inTV)を呼び出してしまう ・“あちら側”では【P4】の技を発動できる <弥生字> ・本名《字》 ・魔法のある世界の春成り代わり主 ・二つ前の前世は【復活】XANXAS成り代わり、超直感引継ぎ ・一つ前の世界は【黒バヌ】の花宮成り代わり ・魔力豊富な世界で、生まれつき魔力0体質 ・前世から変わらず、見えてはいけないものが視える ・世界に嫌われてるのでよく死にかける ・基本、人間の美醜はわからない ・始は充電器か空気という認識 【色気の違い】 〜 管理人たちによる考察 〜 「Solidsってツキウタにはない大人っぽいグループですよね」 『だな』 「大人っぽいというか、大人っぽい色気漂うグループといいますか」 『だけどさ、Solidsに《原作の弥生春》がいても・・・違和感なくね?』 「言われてみると。春さんならまったくないですね」 『原作の春さんだと、Solidsのなかで年下の部類に入っても大人っぽいから、そのままソリソリとしてやっていけそう』 「大人っぽい色気はありますもんね」 『そういえば、色気って言うと、もうひとりいるじゃん』 「ん?」 『色気と言えば睦月始だろ?』 「だめです!」 『なにが?』 「違うんですよ!色気は色気でも!あれは違うんです!!」 『うん?』 「始さんはたしかに色気がだだもれでアッハ〜ンウフ〜ンな雰囲気をバリバリだしてるんですが、Solidsの色気とは違って・・・そう!みてはいけない色気!って、感じです。 【春魔シリーズ】のどの始さんも、《原作の睦月始》も、Solidsとはまた違う色気をだしてるんです。 簡単に言うと、SolidsはみてOKな大人の色気。睦月始はなぜかみちゃいけない雰囲気のある色気って感じで」 『なるほど。たしかにそうかも。 Solidsの色気には、見せる色気って感じか。ファンは大人の色気に魅了されてSolidsメンバーをどんどんみていたくなるけど。 始のは色気は、見てはいけないものをみているような気分にさせたあげく、ファンでさえ顔を真っ赤にして視線をそらしたくなるレベルっと』 「まさにそれ!(*ノωノ)」 「でも《字》さんな春さんだと、Solidsの色気じゃなくて、始さんと同類な感じがします('ω')」 『そうか?いや、あー・・・うん。なんかわかるかも(遠い目)』 「でしょ」 『無自覚垂れ流し組が《字春》と始だな』 「《字春》さんも始さんも、はだけてなくても和風な色気があります」 『はだけwwwリツカさんのジャケ絵思い出したわwww』 「・・・あんなのを黒年長(in字)でやったら、周囲が鼻血の海で赤く染まりそうですよ」 「《字春》さん長く生きてるんで、めっちゃ大人びてるかと」 『なるほどそこな』 「っていうか、《字春》さんだと天然たらしかと。 人間の良し悪しが分かってない時点で、しかも自覚なくもうなにかフェロモンふりまいてそうです! あてられたひとが、「どうしたの大丈夫?」なんて無自覚字春さんに声かけられたら、そのやさしさと距離の近さにキュンとして、あげく勢いよく視線そらすんですよ!顔真っ赤にして! あとなんか普通の枠にあてはめちゃダメなきがします。in字さんだと」 『わぉ。いや、でもなんかわかった。中身が天然爺さんな仙人だから、自分の外見気にしてないもんな〜アザナさん(遠い目)』 「ですよ!」 「あ、綺麗どころっていうと、あとは隼ですよね( ̄▽ ̄)/」 『原作でも魔王だし始クラスタだし、【春魔】だと火神だし・・・ちょっと儚いって印象抜けてたわ』 「儚いんですよ外見だけは!(笑)」 『じゃぁ、火神な零なシュンは・・・Solidsより?ちがう?』 「ワイルド系で大さんの横に立ってみせます!(ドヤ)」 『ああ、それはいけるな』 「でも原作の隼だとどうなんでしょう?」 『・・・Solidsと一緒に立ってもたぶん、違和感はないな。たってるだけなら。メンバーとしてはやっぱりちょっと違和感あるな』 「うーん。なんかおしいですね」 『隼に大人の色気はないけど、その圧倒的な存在感(?)が、“隼にはない大人の色気”をカバーして、Solidsメンバーの横に立っても違和感を相殺してそう。 あーでも、ちょっと歌の雰囲気がちがうきがするな。隼ならQUELLじゃね?』 「くべくべまで話が弾むとちょっと(苦笑)」 『でもさ、字春って、たぶんSOARAと一緒に学生服着てても。 Growthと一緒におとぎの世界にはいってもいわかんないぜ』 「たしかに違和感ない!?Σ(゚Д゚)というか、学生に交じってるイメージもわくだとぉ!?」 『精神ぶっこわれてるから、こどもっぽさにあわせることも可能なんじゃないかな』 『ふっ。アザナさんってのはな、どこにでもなじむんだよ』 「ただし年季がすごいんで、色気とか天然たらしはヤバイですけどねwww」 『そこにもどるかwww』 「もどりますよ!だって色気の種類が違うんですから!」 『うけるwww』 「だがわらってるわけにもいきませんぜwwwなにせ字春さんの周囲への影響は甚大だ(-_-;)」 『やだ天然たらしwすげぇwww』 「あれ?きづいたら字さんメインの話になってましたね」 『まぁ、いいんじゃね』 「ですね」 ----------------------- |