は じめに

もともとはただ幽霊が視えるだけの彼女は、とある事故が原因で異世界に転生してしまう。 それを境に夢主1は転生を繰り返すことに。
転生特典は『不幸フラグ』。
主人公が不幸だと思えば思うほどそのぶん周囲では死亡フラグがひっくりかえり生存フラグになっていたり。 平穏と安寧を望むも、なぜか主人公は常に原作に巻き込まれていて…。
元女だとか男だとか人間だとか動物だとか、そういう垣根に収まらない暴走主人公の転生物語。
短気な主人公。ひとたび暴れれば、一気に原作は崩壊していく!?
そんな夢主の成長記録。

※この物語は2006〜2021年までに公表された原作の内容をもとにしています。映画や外伝、から判明した設定などは基本的に含めません。
「作者が閲覧した範囲」で、この世界観は作られています。
作者の知らない「見ていない範囲」の展開やお話に関しては、作者はノータッチです。管理人が、閲覧者様と同じ範囲まで物語を見ているとは限りません。世界観に関しての文句や苦情は受け付けません。この物語の世界は"原作世界"ではなくあくまで「原作に似た世界」であるため、捏造が多くあります。正しい正史ではないので、正しい世界観にしか興味が持てない方は原作だけをお読みください。このサイトは非公式の、あくまで管理人が妄想した世界で起こったお話となります。


*……完結済み


も くろく

  1. 【第1世界 HUNTER×HUNTER】 *
  2. ◆転生、原作約50年前、ヒソカと親子
    事故で死んでしまった夢主1は、気が付けば異世界に転生していた!? 特技は見えてはいけないものが見えるだけだった夢主1は、生き残るために奮闘を始める。 どうやら時間軸は原作よりずいぶん前のようで。 しかしあれやこれやと事件に巻き込まれてしまう。 そうしているうちに、夢主1はあの凶悪な殺人鬼の父親ポジションになっていた!



  3. 【第2世界 ONE PIECE】 *
  4. ◆トリップ、退行、ロジャーに拾われる、シャンクスの義息
    夢主1は、転生した世界に拒絶されてしまう!? 次に目を覚ました先は、青い海の上。 そこで出逢った海賊たちは、“はじめから”夢主のことを知っていて、自分を「待っていた」と言う。 やさしく温かい世界は、夢主を受け入れるが・・・。 一度世界から拒絶されたことで不安定な夢主の、出会いと別れの物語。



  5. 【第3世界 BLEACH】 *
  6. ◆転生、死神、十一番隊
    今度こそ死んだと思ったら、今度は“死後の世界”!? 底辺からのぼりあがるぜ下剋上! 目指せ!今度は命を救う仕事! 誰も殺さなくて済むようにと願った穏やかな暮らしを目標に掲げるも・・・ なぜか4番隊(救護)からは嫌われ、気付けば2番隊(隠密)と11番隊(戦闘狂)から勧誘を受けていて。 やるぜ!卍解!!能力くししてやるは・・・書類仕事!? さすがの眼鏡のあのひともビックな、裏切りなんてあっただろうか?な、死んでも相変わらずのハイテンション展開。



  7. 【第4世界 大神】 *
  8. ◆転生、けもっこ成り代わり
    “死後の世界”で過労で意識を失って気付いたら転生してました。 今度は人外、それもお犬さまで太陽の神様ときた! とはいえ、転生しすぎで精神的にいろいろ疲れ切っていた主人公は、神様の国でまったりチビテラスとしてけもっこ生活を楽しみつつ魂の養生をしていた。 しかし今度こそ巻き込まれてたまるかと思っている主人公に伝えられたのは、地上のピンチ。 なんと地上では、八岐大蛇が復活を遂げていた!? あわてた先代アマテラス大神は、地上の助っ人としてチビテラスを空から放り出したのだった。



  9. 【第5世界 もののけ姫】 *
  10. ◆転生、人外に成り代わり、壊れ気味
    転生を繰り返す夢主1は、転生のしすぎでついに魂にひびが入ってしまった。 なんとか魂の形を保っている状態の夢主は、生きてほしいと願うロジャーの願いによりまた生まれ変わってしまう。 しかし魂は壊れかけ。 そのせいでハイテンションな中身の鹿となってしまうが、そもそも元・大神アマテラス(次代)であった夢主。 そんな中身神様にして魂が壊れかけでまっとうな判断ができない精神状態の夢主なただの鹿。そんな鹿な夢主と、山犬たちがであい物語は動き出す。



  11. 【第6世界 HOLiC】 *
  12. ◆トリップ、壊れたもの修復中
    転生を繰り返す夢主1の魂がついに崩壊してしまった。 しかしだれかの“願い”により、消滅(死)を免れた夢主。 魂の休息のため、次元の魔女佑子のもとでしばしやっかいになることに。



  13. 【第7世界 銀魂】 *
  14. ◆転生、猫、真選組側
    転生を繰り返す夢主1の魂が、猫に生まれた。 神様なのか妖怪なのかなんともいえないが、力ある猫のためあっさり200年経過。 そこまで長生きしたせいで、今度は人に化けれるようになり、白いこどもを拾った。 宇宙人がいる江戸で起こる親子ファンタジー(笑)



  15. 【第8世界 ポケットモンスター】
  16. ◆転生、謎のお兄さん、アニメ重視
    転生を繰り返す夢主1が、人間に生まれた。 周囲にはポケモンという不思議な生き物がいて、ピカチュウが強すぎて怖いです。ハイ。 そんなわけで主人公の身近なひとになって、行く先々でサトシでであうバイトマンな謎のお兄さんの正体は・・・(笑)



  17. 【第9世界 ぬらりひょんの孫】 *
  18. ◆転生、主人公の兄、病弱、妖怪の血が濃い
    転生を繰り返す夢主1が、妖怪になった。 妖怪なのに、いくつか前の前世が神様だった時の影響が出てしまって、病弱設定がついた!? 気付けば弟が生まれていて、弟が総大将つぐってよ。 がんばれ(笑)



  19. 【第10世界 夏目友人帳】 *
  20. ◆トリップ、病弱、ぬらりひょん孫から
    転生を繰り返す夢主1が、妖怪になって、さらに病弱設定がついた!? 弟もうまれて、そこそこ順風満杯かとおもっていたのに・・・気付けば異世界に来ていました!? その世界は妖が多くくらしていた。



  21. 【第11世界 攻殻機動隊】 *
  22. ◆転生、人間でも機械でもないプログラムという存在隊
    人格設定前の人工知能のなかにはいりこみ、プログラム(AI)として目覚めた夢主。 不思議な感じに科学が発達した世界で、次々と電脳と現実世界で事件が起きる。 気が付いたら“電脳空間そのもの”と呼べる存在になっていた夢主は、電脳空間から世界を見守ることに...



  23. 【第12世界 .hack//】
  24. ◆転生、もう一人の製作者
    別の世界の知識を友人に教えたら、世界の化学技術が一歩進んでしまった。 作者の手より解き放たれたゲームは、自立をはじめ・・・。 やがてそれは現実とネットが複雑に絡み合った時代に大きな災害をまねく。 作者のひとりとして夢主は、進化を続けていくゲームを見守るべく、前世の記憶をもとに自分自身もAIとして電脳空間で生きることに。 夢主が見守る“世界”の行く末は――



  25. 【第13世界 名探偵コナン】 *
  26. ◆転生、主人公そっくりのいとこ、鬱ぎみ
    転生を繰り返す夢主1が再び生まれた! しかし何の因果か、すぐに両親はなくなり、おじ夫婦に引き取られることに!? その世界では探偵と名乗ればすべてが許されてしまう。 そんな横暴な存在に身内にはなってほしくなくて、夢主が義兄新一と空手少女に説法する話。 いろんな意味で電波な夢主は、電子の力と幽霊の力で、推理ショーをふっとばして犯人を見つけていく!
    「さぁ、蘭ちゃんに幸せになってもらうためには、高校生に子供(少年探偵団)の世話なんかさせるべきではない」
    蘭の青春と新一の常識のため、夢主は奮闘していく。



  27. 【第14世界 鋼の錬金術師】
  28. ◆転生、病弱、ロイの弟
    転生を繰り返す夢主1は、「名探偵コナ○」の世界で死んでしまった。 それをきっかけに、今度は《真理の門》をくぐってしまい!? 異世界に生まれなくてはいけなくなってしまった夢主が、生きるために代価として奪われたものとは聴力だった。



  29. 【第15世界 魔砲使い黒姫】 *
  30. ◆転生、戦う女の子、ただしやる気がない
    転生を繰り返す夢主1が今度は女の子に転生。 この世界で魔法を使うために、銃が必要だとか。 「そうですか。ならばライフルください」 だらだら世間にかかわらず生きていたのに、なぜかある日世界が崩壊しはじめて。 「おい!?元凶だれだごらぁ!!」っと黒姫に喧嘩を売るために立ち上がる面倒くさがり屋の話。



  31. 【第16世界 NARUTO】
  32. ◆転生、ナルトに成り代わり、両親生存、四代目キャラ崩壊
    ロジャーと転生を繰り返す夢主が生まれたのは、ナルトの世界。 夢主の転生フラグのせいで、死ぬはずの人間が死なないラッキーフラグが乱立。 とにかく死者がめっぽう少なく、人口の多い里での珍道中。 大蛇丸は里の救世主で、四代目火影は過保護で。 ナルトは医療忍者で、サクラちゃんはぴかいち前衛漢前!サスケは暗部にも慕われてる――そんな平和でしかないドタバタ展開。



  33. 【第17世界 D.Gray-man】
  34. ◆転生、リナリーに憑依
    転生を繰り返す夢主1の魂が、生まれる前の狭間の世界でリナリーになるはずの魂に吸収されてしまった!? 成り代わりではなく、リナリーの体にリナリーと夢主が同時存在している形で生まれてしまう!?



  35. 【第18世界 家庭教師ヒットマンREBORN!】
  36. ◆転生、XANXAS成り代わり、トリッパー複数
    転生を繰り返す夢主1が転生した世界には、別の転生者もいることが判明。 XANXASに成り代わった夢主が、浅利でマフィンを作ろうとしたり、初代たちの魂が憑いたボンゴレリングを破壊できず綱吉に押し付けたりする話。 クロームをとある事情であずかり、そのまま沢田凪として妹になったり。 プライバシーを守るために夢主がボンゴレリングを綱吉に渡したところ、原作が始まるころには初代が自力で顕現してしまうし!? それに頭を抱える夢主。 しかし沢田一家は幽霊のプリーモを祖父としてあつかい、ふつうに過ごす最強の一家だった(笑)



  37. 【第19世界 TALES OF THE ABYSS】
  38. ◆転生、ルーク成り代わり、アッシュ・ルーク・ローレライ逆行
    夢主1の魂は、転生のし過ぎでひび割れ摩耗していた。 夢主が時空の狭間で漂っていると、そこへED後ルークの魂を連れたローレライがやってくる。 アッシュとルークを幸せにするんだい!と意気込んで逆行中のローレライは、スピードをだしすぎて、勢いあまってルークの魂を時空の狭間に落としてしまう。 落ちてきたルークと夢主の魂は双方ボロボロで、互いの穴を埋めるように融合してしまった!? そのことにローレライは気づかず、そのまま逆行してしまう。 ルークの記憶をも持った夢主だったが、生まれたのはレプリカではなく、なんと過去のオリジナルルークだった。 成り代わったと思ってたら逆行でした!!という複雑な展開に、みんながパニック(笑) とりあえずオリジナルルークとして夢主は奮闘するが・・・。



  39. 【第20世界 ハリー・ポッター】
  40. ◆転生、双子ネタ、TOAが若干継続
    レプリカもオリジナルも関係なく、個々の存在として、ふたりでもう一度生きるために。 その願いを叶えたローレライにより、TOAの世界でルークと融合した夢主1は、再び転生の輪に入った。 しかしそこへアッシュまでついてきてしまう。 二週目を終えたアッシュとルーク(夢主)は、魔法の世界で双子として誕生した。 アッシュは前世の記憶がないのに、それでも何か思うところはあるらしい。 ドラコ・マルフォイがふたりいる。そんな世界になってしまって・・・生き残った男の子との関係はどうなるのか!?