不思議お兄さんは何役者?
- ポケット モン スター -





閑話 二つの旅立ち







side サトシ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+





そのひとの姿を最後に見た時、いかないでほしくてずっとおれは泣いていたように思う。
泣き止まないおれをみて、そのひとはずっと大事にしていた赤い帽子をとって、おれにくれた。

ずっとほしがってただろう?

そうだけど。
こんなタイミングで、わかれのように、ほしくはなかった。
あのひとの帽子はおれには大きくてブカブカで、ズルリと落ちてきて前が全く見えなくなった。
そんなおれにあのひとは苦笑して、やさしく帽子の上から頭をなでてくれた。
それがうれしかったのに。
あのひとは旅立つと言う。
しかたない。旅に理由があるのは知っていたから。

――さんはすぐに、おれたちに背を向けて行こうとする。
そんな――さんにおれやママは見送るしかなくて。

でもそんなの耐えられなくて、待って!と、おれは声を上げて追いかけていた。



――さん!約束だよ!!絶対だよ!

そうだね。サトシが もう少し大きくなったら。

おお、きく?だったらもっとたくさん牛乳飲むよ!

それじゃぁダメだ。サトシがポケモンを手にして、そうして、いつか・・・・・・サトシが・・・たら。必ず。
それまでにはオレも・・・をみつけるから。
ごめんね。

まって!――さん、ピカチュウ!おれも!おれも連れてって!ねぇ!!


あのひとはなにをするって言った?
なんでおれを置いていくの?
なんで?なんで?


追いかけようとしたら、大きな帽子はすぐに風にあおられ飛んでいってしまった。
あわてて帽子を追いかけてつかまえたときには、ふりかえった先にもうあのひとの姿はなくて。
ママが、うずくまるようにして地面に膝をついて、空を見上げて涙をこぼして泣いていた。
ママがあのひとの名を呼んで涙こぼしたのは、それが最初で最後だった。





 …あれは・・・

    だれ、だった?……















「…ふぁ〜。うー…おはようママ」
「あら。おはようサトシ。今日はめずらしく早いのね」
「うん。なんか変な夢見てさ…」
「きっとTVのみすぎよ。ここ最近ずっとポケモンチャンピョンの試合観てたじゃない。明日はポケモンをもらいにいくのでしょう。しっかり荷造りしておきなさいよ」
「うん。でも…夢にポケモンでたかな?」
「さぁ?ママはあなたの夢の中まではしらないわよ。それよりごはんたべちゃってね」
「はーい」


 夢をみた。
懐かしいような、どこかせつない夢。
夢の中でオレは誰かを必死にひきとめようとして、あるいは、一緒について行こうとしたけれど、伸ばした手は届かなくて置いてかれてしまう。
赤い帽子が印象的だった。
あとは――

「覚えてないんだよなぁ〜。どんな夢だっけ」

「もう。サトシ!ごはんさめちゃうわよ〜!」
「あ、ごめんママ!」

 慌ててご飯を食べて、今日一日はどうしようかなと、きがえるために部屋に戻る。
そこで壁際にあったハンガーラックにある、赤と白が半々の配色のされた帽子が目に留まる。
 ――ちがう。
手に取って、夢とは違う感触に首をかしげる。
 それにこの帽子は、おれが千枚の応募はがきを出してあたった帽子で、ポケモンリーグ公認キャップのレプリカ。
 なら今日の夢でみた赤い帽子はどこにいったんだろう。
しょせん夢のことなのか、それとも小さいときすぎてもうなくしてしまったのか。

「う〜ん。なんか、これとも違う気がする。まさか、本当にただの夢…とか?
まぁ、いっか」


 着替えを済ませて、外にでる。
ここはマサラタウン。
カントー地方の田舎にある小さな町。
 だけど世界的権威であるオーキド博士の研究所もある。 しかもあのポケットマスターであるレッドさんの故郷でもあるんだ。
 一度はこの地を訪れた人は、みんなこの地の空気はとても澄んでいると言う。
だから『白い(マッサラな)街』マサラタウンと呼ばれているらしい。
おれはまだ街から外に出たことがないからよくわからない。
 でもあの世界的な有名人がここに住んでいたといわれても、この街のだれもレッドさんのことを口にしないし、レッドさんが住んでいた家なんて探してもどこにもない。
 おれは今年で10歳になったから明日旅立つ。
その前にせめてあこがれのポケモンマスターがいた家とか、育った場所をみたら、少しは彼に近づけるんじゃないかと思ったけど。
おれが知る範囲に、レッドさんの痕跡はなかった。
ガッカリして家に戻ったけど、明日は旅立ちの日。
 今日のショックも忘れて、結局その日は、旅の準備とどのポケモンをもらえるかで、胸がワクワクしてねむれなかった。
結局おれは、そのまま帽子のことも、レッドさんのことも忘れてしまった。


――翌日、おれは一匹のピカチュウをもらった。















「いこう!ピカチュウ!」

「ピ!ピッカチュウ!」





 それはきっと長い旅へのプロローグ。
ファンファーレは君のおれへの愚痴と、しびれるほど鮮烈な雷の音。



おれたちは旅の始まりにようやくたったんだ。








<< Back  TOP  Next >>